ナイスビア珍道記

ナイ珍って呼んでね

Agile

Agile PBLについてのインタビュー記事が公開されました #AgilePBL

ヤバい、大盛況に終わったRegional Scrum Gathering Tokyo 2024についてのブログも書かぬまま2月も終わりそう! いろんな人がブログを書いてくれていたりするので、まずは世間の反応を眺めておいてください……。 そのうち書きます。 ところで先日Agile PBLに…

Global Scrum Gathering参加レポートとRSGTの特異性について

この記事は "Regional Scrum Gathering Tokyo & Scrum Fest Advent Calendar 2023" の1日目の記事です。 わたしがAdvent Calendarを立てたので言い出しっぺが1つ目の記事を書きます。 現時点で空きがあるのでぜひエントリーしてね。 adventar.org Global Scr…

SCRUM BOOT CAMP THE BOOKの韓国語版・ベトナム語版・台湾語版のリンクまとめ

韓国語版が出たのは以前書いたとおりですが、その後、台湾語(繁体字)とベトナム語版が出版されました ロケールが日本だとググっても出てきづらく、わたし自身いつもリンク先探しで手間取るので、出版社のリンクをまとめておきます。 チームに母国語が異な…

ベトナムのオンライントークイベントに出ました!

『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』ベトナム語版の出版社であるクアンバンブックス(Quảng Văn)とアジャイルアカデミー(Học viện Agile)共催のトークイベントに出ました!*1 慣れないベトナム語で話してます! というのは嘘で、英語で話してます。 わたしの発…

🌸 いよいよ来週はAgile PBL祭り2023@名古屋 🌸 #AgilePBL

Agile PBL祭りというイベントをやっています。 今年は、2020年以来の現地開催イベントになりました! ヒャッホウたのしみ〜! 背景や目的については過去エントリをご参照ください! miholovesq.hatenablog.com Agile PBL祭りについてはこちら。 agilepbl.org…

スクラムフェス福岡で登壇してきた #scrumfukuoka

先週末はスクフェス初の福岡開催となるスクフェス福岡に参加してきました! www.scrumfestfukuoka.org スクフェス福岡のこと 登壇2発 パネル『F1 福岡グランプリ'23 スクフェスシリーズFinal』 Scrum Fest Fukuoka 2023 - F1 福岡グランプリ'23 スクフェスシ…

スクラムギャザリング東京が無事に終わりました #RSGT2023

なんかタイトル日本語で書いて見たけどどうでしょうか。 RSGT2023の話 相変わらずセッションはほとんど聞いていないのですが、岩瀬さんのは唯一、翌日動画で視聴しました。 冒頭言及があったのに誰かから「なんで会場にいないんですか」って言われてしまいま…

12回目のRegional Scrum Gathering Tokyo #RSGT2023

これはスクラムギャザリング&スクラムフェス Advent Calendar 2022の記事です。 昨日はこばせさんによる「#RSGT2023 をもっと楽しむために知っておくといいこと!」でした。 こばせさんはここ数年ずっとRegional Scrum Gathering Tokyo(以下RSGT)の当日ボ…

SCRUM BOOT CAMP THE BOOK韓国語版が出たらタイトルが転生していた件

拙著『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』の外国語版がいくつか出版されていますが、台湾語版に続き、韓国語版も出版されたようです www.yes24.com 出版社のサイトをGoogle翻訳にかけてみると……? タイトルが「アジャイル開発が初めての私 出勤したらスクラムマスタ…

Agile Tour Taipei 2022 で講演してきた

at2022.agiletour.org 2022年12月3日に台北で行われるAgile Tour Taipei 2022で講演してきました!(してきます?) といっても現地登壇ではなく、チケットを買った人にだけ先行して配信される講演動画のZoom録画です。 非英語圏のカンファレンスあるあるな…

今さらスクフェス札幌 #scrumsapporo のF1レポートとAgile PBL祭りの宣伝 #AgilePBL

confengine.com スクラムフェス札幌のオープンプロポーザルシステムでは最多のLikeを集めたにも関わらず採用されなかったF1札幌グランプリ。 品川アジャイルのコンテンツとしてオンラインで実施してきましたのでご報告です。 本編ではセッションとして紹介さ…

Shinagawa Agile Talks #shinagile で『エンジニアリングマネージャーのしごと』の話をしたよ #よろヒヒーン

anchor.fm ばやしさんとTommyさんの品川アジャイルトークスでお話してきました! 自己紹介 翻訳プロジェクトのマネージャーをryuzeeがやってる話 アジャイルにおけるマネージャー不要論とは 技術スキルとマネジメントスキル ホストのノリがよくて話しやすく…

スクラムフェス仙台でF1とRyuzeeの代打をやったよ #scrumsendai

miholovesq.hatenablog.com 以前のブログで宣伝したとおり、スクラムフェス仙台でF1 GPを開催してきました! 滞在も楽しんだよー。 F1 仙台グランプリ'22 confengine.com ローカルドライバーに半谷さんを迎え、いつもの4人に走っていただきました! こちらは…

スプリントゴールって何?

今週、筑波大学のenPiT夏合宿をやっています。 大学生10チームがソフトウェアプロダクトを作るというプロジェクト型教育のなかで、1週間の夏合宿で1日1スプリントのスクラムを採用してアジャイル開発を実践しています。 ちなみに9月には琉球大学のenPiT夏合…

スクラムフェス仙台でF1 GPをやるよ #scrumsendai

仙台で初のスクラムフェスが開催されます! 🎉 (今気づいたんだけどキャラクターはフカヒレってことだなきっと) www.scrumfestsendai.org

スクラムフェス大阪でF1 GPをやりました #scrumosaka

miholovesq.hatenablog.com で書いたとおり、スクフェス大阪2022の基調講演のあと、基調講演者の角さんをゲストにF1をやってきました! ほら。 最近、角さんは講演を見ることはあってもこういうセッションで登壇する姿はめったに見ないと思うし、本人曰くコ…

スクラムフェス新潟と大阪とF1大阪GP'22開催 #scrumniigata #scrumosaka

5月20日〜21日に新潟で初開催となったスクラムフェス新潟2022に行ってきた。 わたしは下の2本のプロポーザルが通ったので、TDDワイワイ会の仲間と楽しく旅をしてきたのだった。 かつ、弊社はスポンサーをしていたので現地でスポンサーブースを出していた。 S…

#fukabori の後半公開と #ちいとぽ 3刷のお知らせ

miholovesq.hatenablog.com iwashiさんが運営しているfukabori.fmで話した『チームトポロジー』の話の続きです。 前編に引き続き後編が公開されました! 後半は3つのインタラクションモード、認知負荷、小さく始めようっていう話、翻訳にまつわる裏話などな…

fukabori.fmでチームトポロジーの話をしました #fukabori #ちいとぽ

fukabori.fm fukabori.fmは2018年からiwashiさんが運営している(すごい!)、技術・組織・開発などを中心に話すTech系のPodcastです。 実はお仕事のご縁でiwashiさんの社内向けラジオ(一般公開なし)に出たことがあるのですが、 それ以来ひさびさにお声が…

ふりかえりポエム

まとまらなかったのでポエムはこちらに書きました。 RSGT2022が終わってふりかえった心のメモです。 RSGT2022についてのエントリーはこちら。 miholovesq.hatenablog.com オンラインでさみしい思いをした人や初参加でさみしい思いをした人へ ハイブリッドで…

今年も #RSGT2022 が終わって年が明けていました

やっと、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 11回目のRegional Scrum Gathering Tokyo 2022が終わりました。 今のところ大きな事故もトラブルも病気や怪我の報告も届いていないので、今年も成功といってよいのではないでしょう…

Coderetreatで使える資料 #tddyyχ

毎年TDDワイワイ会がGlobal Day of Coderetreatで使っていたアクティビティリストを、tddyyχのGithubで公開しました。 github.com もともとCoderetreatのファシリテーターガイドで紹介されていたものを元に日本語化して、Coderetreat for Girlsで使ったのをt…

『ジョイ・インク』増刷2刷のお知らせ #JoyIncJa

5年前に出た翻訳書『ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント』が、やっと2刷となりました! 愛読者を公言してはばからないクリエーションラインの安田さんに「遅いよ!」とご叱責を受けながらも笑、5年の時を経て増刷に至ることができたのは…

F1お茶の水GP'22の開催が決まりました

このエントリは、Reginal Scrum Gathering Tokyo 2022(以下RSGT2022)に向けたアドヴェントカレンダーの1日目の記事として書かれたものです。 qiita.com

TDDワイワイ会 #tddyyχ でCoderetreatをやったレポートと新刊『チームトポロジー』発売のお知らせ

TDDワイワイ会(正式名称「TDD+モブプログラミングでワイワイする会」、tddyyχ)は、2021/11/13にCoderetreatを開催しました。 Coderetreatは終日プログラミングを楽しむイベントなのですが、年に1回だけ世界中で同時(時差あり)多発的に開催されるGlobal …

Ultimate Agile Stories 10th Anniversaryが出ました #uastories

※ 記事の最後に購入リンクがあります 東日本大震災をきっかけに発刊された『Ultimate Agile Stories』という同人誌があります。 これまでにどんな原稿が収録されているのかは下記のサイトから"Info"のリンクを辿って見ていただきたいのですが、企画者の細谷…

綱引き分析 Tsunahiki Analysis

シドニーに本拠地を置くアジャイルコーチ仲間のAlex Sloleyが作った「綱引き分析 (Tsunahiki Analysis)」をAPACのアジャイルコミュニティに共有してくれたので、本人の許可を得て翻訳し公開します*1。 これはZuzi ŠochováのCAL IIプログラム*2の課題のために…

『スクラム実践者が知るべき97のこと』という本が出ます

新刊(翻訳)『スクラム実践者が知るべき97のこと』のお知らせ

ハイブリッド開催の #RSGT2021 が終わった

年始のRegional Scrum Gathering Tokyo(以下RSGT)が終わりました。 開催から3週間経ったので、あらためて個人的な運営目線の話をつらつら書いておこうと思います。 恒例のバックパネル 2021.scrumgatheringtokyo.org ハイブリッド開催 RSGTはコリドートー…

ビジネスってなんだ #enpit #agilepbl

この記事は「全enPiT Advent Calendar 2020!!」クリスマスイブの記事だよ。メリクリ。 adventar.org 2013年から続く文科省事業であるenPiTでは、わたしは主にビジネスアプリケーション分野、ビジネスシステムデザイン分野でいろいろと教えてきた。*1 master.…