なんかタイトル日本語で書いて見たけどどうでしょうか。 RSGT2023の話 相変わらずセッションはほとんど聞いていないのですが、岩瀬さんのは唯一、翌日動画で視聴しました。 冒頭言及があったのに誰かから「なんで会場にいないんですか」って言われてしまいま…
これはスクラムギャザリング&スクラムフェス Advent Calendar 2022の記事です。 昨日はこばせさんによる「#RSGT2023 をもっと楽しむために知っておくといいこと!」でした。 こばせさんはここ数年ずっとRegional Scrum Gathering Tokyo(以下RSGT)の当日ボ…
拙著『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』の外国語版がいくつか出版されていますが、台湾語版に続き、韓国語版も出版されたようです www.yes24.com 出版社のサイトをGoogle翻訳にかけてみると……? タイトルが「アジャイル開発が初めての私 出勤したらスクラムマスタ…
at2022.agiletour.org 2022年12月3日に台北で行われるAgile Tour Taipei 2022で講演してきました!(してきます?) といっても現地登壇ではなく、チケットを買った人にだけ先行して配信される講演動画のZoom録画です。 非英語圏のカンファレンスあるあるな…
confengine.com スクラムフェス札幌のオープンプロポーザルシステムでは最多のLikeを集めたにも関わらず採用されなかったF1札幌グランプリ。 品川アジャイルのコンテンツとしてオンラインで実施してきましたのでご報告です。 本編ではセッションとして紹介さ…
小規模企業共済の掛金(年払)の口座振替が10月にあるのだが、うっかりしていて引き落とし口座にお金を入れておくのを忘れてしまった。 「小規模企業共済 振替 できなかった場合」とか入れてググると、再振替はない、いったん毎月払に変更されてしまうので来…
anchor.fm ばやしさんとTommyさんの品川アジャイルトークスでお話してきました! 自己紹介 翻訳プロジェクトのマネージャーをryuzeeがやってる話 アジャイルにおけるマネージャー不要論とは 技術スキルとマネジメントスキル ホストのノリがよくて話しやすく…